スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年11月24日

がん保険の女性専用

がん保険の女性専用タイプというのは、一般的ながん保険に比べると結構特典がいろいろついていることが多いです。女性はオトクなものに弱いこともあるし、特約がいくつもつくとすごく良い保険のような気がしてしまいますが、ちょっと冷静になって検討しましょう。すでに入っている保険で、だぶってしまう保障はありませんか?保険は高い買い物になるので、よくよく細部まで理解した上で加入しましょうね。
  


Posted by ちゃみこん at 22:18Comments(0)

2010年11月20日

がん保険のランキング

がん保険のランキングサイトって見たことありますか?大手の保険市場のようなところから、個人が運営しているサイトまで、大小様々なランキングサイトがありますよね。個人が運営している場合、リアリティあるレビューでもない限りは、宣伝サイトであることがほとんどだと思うんですが、保険市場などのランキングは結構役に立ちます。だって実際に資料請求数の多かった保険商品をランキングしているわけですから、今どんな保険が注目されているのかを知ることができますものね。  


Posted by ちゃみこん at 14:49Comments(0)

2010年11月09日

がん保険の比較

とにかく迷いっぱなしで決まらないまま、がん保険の比較を続けている私。だって、どの保険も「ここが売り!」っていうところが似ていたり、何が違うのか何だかよくわからないんですもん。だから結局、メインになってる保障を見て、あとは保険料で比較することくらいしかできずにいるんです。そんな私もさすがにそんな事じゃまずいなと思うので、今度ネットを通してFPに相談してみようかなと思ってます。
  


Posted by ちゃみこん at 09:11Comments(0)

2010年11月03日

がん保険でおすすめ

がん保険でおすすめなのは、保険料が安く、基本的な保障内容が完備されていて、バランスが取れているものです。と言っても漠然としているかも知れませんが、要は掛け捨てのがん保険は大抵問題なくOKと言ってもいいと思います。がん保険と専門が決まっているので、がんの通院治療と入院治療、死亡保障があればそれで良し。貯蓄性だとかそんなものはがん保険には必要ありません。だから月々わずかな額で入れるのですし、多くの人が加入しやすい敷居の低さを実現しているんです。  


Posted by ちゃみこん at 10:25Comments(0)

2010年10月28日

がん保険の評判

がん保険の評判をいろいろ集めていると、どうも二通りに分かれるみたいですね。CMイメージに完全に洗脳されちゃってるタイプの評判と、きちんと中身まで精査した感じの評判です。これから加入しようとしている私のような人には、やっぱり後者のちゃんとした評判情報がありがたいんですが、イマイチ判断基準が付けられないのも微妙なところ。なので今は、実際にがん保険に入っている人から、その商品の良し悪しをコツコツ情報収集しています。
  


Posted by ちゃみこん at 17:38Comments(0)

2010年10月26日

がん保険の口コミ

がん保険って今すごく注目を集めている保険商品ですが、その情報はどこから集めていますか?コマーシャル、雑誌、書籍、ネット、本当にどこにでも情報は転がっているような感じですよね。私の場合は、一応そういった情報源で一通り保険の基礎知識は頭に入れておき、それなりに理解できるようにしておいたうえで、がん保険の口コミ情報を主に頼りにしています。実際の体験者の声はやっぱり重みが違うので、非常に役立つんですね。  


Posted by ちゃみこん at 16:55Comments(0)

2010年10月06日

学資保険は必要

子どもがいる家庭なら、学資保険は必要なものだという認識はまず間違いなくあると思います。このご時世、よっぽどでもないと十分な蓄えを行うことって厳しいですから、やっぱり学資保険で子供の教育資金をコツコツ積み立てていくのが一番現実的なんですよね。子どもには、十分な教育の機会を与えたい、そして将来の選択肢を十分に与えてやりたい、そう親は願うものです。それを可能にするかどうかのポイントはやっぱりお金であるわけですから、学資保険の重要性は見過ごすことができません。  


Posted by ちゃみこん at 10:04Comments(0)

2010年09月30日

学資保険で貯蓄性の高いもの

学資保険で貯蓄性の高いものを探しているのですが、今のところどうにも各社似たりよったりとしか見えなくて、ちょっと困っています。条件があまり変わらないのなら、特典的なものが多い保険にしようかなとか誘惑されそうにもなります。でも、保険に入る理由は子供の教育資金のためなんですから、もっと真剣に考えなくては!親などに相談すると、やっぱり世代的なものもあるのか「郵便局なら安心だから!」と言ってきます。もうそうしちゃおうかな??  


Posted by ちゃみこん at 23:13Comments(0)

2010年09月27日

学資保険の祝い金

うちの子が、来春から高校に進学することになりました。と言ってもまだ受験前なので、希望校に入れるかどうかはまだ未定なのですが・・・。でもA校がダメならB校、というように選択肢は決まっているので、準備の方も今からちゃんとやっていけそうです。制服代、教科書代、学用品代、通学費、小遣い、私服も増えるでしょうね。義務教育を終えると、親が思う以上にお金がかかるんですよ!だから学資保険の祝い金はホントに助かります。予め15歳で祝い金が支給されるようにしておいたので、経済的には大体心配なく進学準備を整えてやれそうです。
  


Posted by ちゃみこん at 09:27Comments(0)

2010年09月18日

学資保険こども保険

学資保険こども保険への加入を検討していた頃は、とにかく保険のこと自体がよく理解できなくて、結構苦労しました。売り文句として打ち出している特徴に気を取られていると、実はこんな落とし穴があったとか、実は元本割れのリスクが高かったとか、気付かないリアルがいっぱいあるんです。これで「ちょっと本気で学ぼう」と思いましたね。だって、我が子のことを考えれば無知ではいられませんから!  


Posted by ちゃみこん at 19:51Comments(0)

2010年09月10日

学資保険を通販で選ぶ時代

学資保険が通販でいろいろと選べるようになってから、とても便利になりました。今は共働きの家庭の方が多いわけですから、お母さんと言っても日中に必ず家にいるわけではありません。ゆっくり学資保険の検討をするヒマもない、というケースの方が多いのではないでしょうか。そんなお母さんのためには、通販で学資保険を選べるというのは、時間も場所も選ばずゆっくり保険の中身を吟味できるので、ユーザビリティも上がったと言ってよいでしょうね。  


Posted by ちゃみこん at 17:28Comments(0)

2010年09月05日

学資保険の相談

学資保険の相談はどこにしに行けばいいんだろう、って迷ったりしていませんか?私が一番お勧めしたいのは、やっぱり中立的な立場で保険について説明・アドバイスしてくれるFPさんのところですね。個々の保険屋さんに行くのもいいのですが、やっぱりその会社の商品をアピールされちゃいます。こちらは素人なので、簡単にのせられてしまうのも困りますから、どの保険会社にも肩入れしない、という人の意見ってとても大事なんですよ。  


Posted by ちゃみこん at 22:24Comments(0)

2010年08月31日

学資保険を比較

とにかく数も種類も多い学資保険を比較するためには、自分が学資保険に何を求めているかをハッキリさせ、その上で各保険商品の特徴を押さえ、具体的なメリットとデメリットを比べることが大事です。うわべの魅力的なキャッチコピーだけで判断するのではなく、同じ基準から複数の学資保険を比べることが大事ですね。保険の一括資料請求サイトなどでは、各社の特徴を表形式で表してくれるため、これも比較材料としてはとても良いツールです。
  


Posted by ちゃみこん at 13:46Comments(0)

2010年08月27日

学資保険のランキング

最近は特に保険ブームのようで、書店へ行くと保険関連の雑誌がたくさん売られています。先日目にしたのは学資保険のランキングを特集したものですが、これには皆さん関心が高いようで、多くの方が雑誌を手にとって見ておられました。自分ひとりで保険商品を見比べていても、結局目につきやすい特徴しか判断材料がありませんが、保険雑誌の場合なら少なくともプロがコメントを出している分、信憑性があります。
  


Posted by ちゃみこん at 21:35Comments(0)

2010年05月10日

困った気候

なんか今日はスッキリしない天気ですねえ・・・。
ほんと、なんか最近って天気がコロコロかわる、
そんな気がするんですよね。
夜もすっごい寝苦しいほど暑い日もあったら、
それで厚手の布団はもういらないかなあ、
なんて片付ける準備をしてたのに、
今度は寒くて薄手じゃ風邪ひいちゃうなあ、
ってことになって・・・。ほんと、こういう変動が一番困る!
ってカンジです。ちゃんとそこそこ安定してもらわないと、
ほんと、困りモノです・・・。
風邪ひくのって結構こういう時期が多かったりしますよね?
うちの近所でも大人子供問わず結構風邪ひいてて、
これじゃあ確かに無理もないよなあってカンジです。
でも、まあもう少ししたらいやでも暑くなって、
今度はこの暑さから開放されたい!ってなるんだろうね。  


Posted by ちゃみこん at 10:42Comments(0)

2010年05月10日

すっごい面白そうだった!

さっきテレビみてたら、スッキリ!で宝探しの話題をしてて、
城ヶ島で1500人参加で島全体を使った宝探しが行われたらしくて、
それがすっごい面白そうだったんだよね。
ヒントの紙と地図を渡されて制限時間内にキーワードをみつけて、
それを最初に提出した人に100万円!
って企画だったんだけど、これがまた結構凝った内容で、
結局は制限時間内で正解した人がいなかったんだよね。
というのも、ひっかけのキーワードがあって、
みんなそこにひっかかったってカンジだったみたい。
ほんと、なかなか趣向を凝らして凝った宝探しをしてたので、
これは参加したら100万円もらえなくても価値があるというか、
面白いだろうあなってすっごくいきたくなりました。
子供とか連れていったら大変だろうけど、
カップルとか友達のグループとかなら絶対楽しいと思います。
今度は8月にハウステンボスであるらしいから、
機会とお金があったら(笑)ほんと行きたいなあってカンジです。  


Posted by ちゃみこん at 10:37Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ちゃみこん
ちゃみこん